いけいけみらいさん

気がついたらいつのまにか3匹のジャック飼い

これはみ~ちゃん?

JKCから刊行される冊子のGazette

会員になると送られてきます。

特集記事や、今後の競技会の予定や結果、ルールの変更などが掲載されていますが、正直パラパラっとめくってポイ。

競技会情報はサイトがあるし、facebook等でも発信されるので。

規定変更はJKCのホームページでじっくり見るのが1番。

冊子いらないから会費安くしてほしいわ。

ホームページにあげてもいいんじゃない?

会員数がどれだけだか?だけど、送料もお高くなっているだろうし。

今回アジリティの簡単なガイドが記事にあったので、今更とは思いながら読んでみたら、あらっこれってみ~ちゃんかしら?

タイヤ(障害の1つ)を跳んでいる写真のジャックがみ~ちゃんに似てる気が。

以前JKCのホームページでトンネルを抜けるみ~ちゃんが使われていたけど。

跳んでいる写真なので耳は立っているし、でも大きさ、顔の感じ、なんかみ~っぽい。

写メして拡大したらやっぱりみ~ちゃんだわ。

飼い主馬鹿だけど、み~ちゃん小さくて可愛い、いやいや美人さんだからね。

取りあえず今回の冊子は保存だわ。

 

さびしんぼう

さびしんぼうはゆめです。

犬は群れの動物、特にジャックは犬家族を大切にするとか以前読んだような。

留守番させると必ず何かしでかしてます。

(ゆめの作品は数しれず。)

私が部屋を移動すれば金魚のふん状態。

昼間寝るときも必ずお兄にくっついて寝てます。

(み~は自分しか入れない犬ベッドに。)

そして幸せそうなお顔なんですよ。

安心しきっているようなお顔。

お里で沢山の犬の中で育ったからなのでしょうか。

子犬だからでしょうか。

うちに来てからずっと誰かしらが側にいたからでしょうか。

成犬になれば変わるのかしら。

そんなんで飼い主はなかなか出かけられず、ますますべったりになっていくという悪循環。

これも今だけの楽しみと思いたい。

 

 

 

 

クラウドファンディング

高校の後輩のFacebookを覗いていたら気になる記事が。

なんでも同窓生の息子さんが能登に移住し、フレンチのレストランをやられていたようですが、今回の地震で被災されたとのこと。

もちろんお店も被害に。

自身が被災者でありながらも炊き出しをしたり、自分を育ててくれた町に食でエールを送っている様子が書かれていました。

そして食で町の復興を支えていきたいと、フレンチレストランから皆が集える食堂へと形態を変えて再出発を目指しているとも。

きちんと食べて、ちゃんと寝られたら人は元気になる。

どんなにしんどくても頑張れる。

そんな思いが伝わり、初めてクラウドファンディングに参加しました。

リターン無しの気持ちだけ。

少しずつでも前に進めるよう。

思いも詰まった暖かい食事で町の皆さんが元気でいられるよう。

お布団からずりおちて寝るてっちり君

てっちり君、シニア犬あるあるのお布団の使い方。

段々ずり落ちてきちゃうんだよね。

17歳1カ月を過ぎました。

嬉しい報告

お子守二日目。

愚息はリフォームを予定していて、今日は嫁とショールームへ。

1日お子守。

朝はマフィンを食べて、お昼は冷やし中華

いっちゃん、麺大好きなのでね。

ほぼ一人前を食べました。

公園行ったり、なかなか大変。

自我もでてきたし。

気に入らないとくずり泣く。

成長の証ね。

そしてやっと寝かしつけたのに、ゆめが舐めて起こしてしまうし。

夜はお子守のご褒美に私の好きな焼き鳥をご馳走してくれるというので、【けむり】へ。

いっちゃんお腹空きすぎてぐずったので食べた気がしなかったけど、やっぱけむりは美味しいねぇ。

そしてその席で愚息から12月に二人目が産まれるとの報告が。

ひぇーっ、大変になるわ。

こっちで産むというし。

でも嬉しいね。

楽しみだね。

またまた忙しくなりそう。

(身体も懐も。)

ボケてなんかいられませんよ。

疲れたなんていってられませんよ。

頑張りますわ。

嫌われゆめゴン

2号がいっちゃんを連れてやってきました。

お嫁が都内で結婚式、その後友人達とディズニーでお泊りだそうで。

で私はお子守です。

ゆめゴン身体は大きくなっでも、頭はパピコ

嬉しくて飛びつくはで、その度にいっちゃんは半泣き。

夜は煮込みハンバーグを作りよく食べてくれました。

野蕗を取ったので、キャラブキや南瓜の煮付け、新生姜もキンピラに。 

いっちゃんはキャラブキ大好き。

将来は呑兵衛さんになるかな。

アジ練習(4月2回目)

気温はそれなりに上がりましたが、山からの風が気持よくアジ日和。

この日はモコ(すご~い久しぶり)、み~、ティート、ダン、ルーカスのスモール5匹、ルイのミディアム1匹でした。

今回も練習前の放牧でルーカスがゆめを上手に遊んでくれました。いつも有難うね。


www.youtube.com

1コースめです。苦手な送り出しを入れて走ってみました。

4番のハードルです。

やっぱぎこちないなぁ。

2コースめです。

初っ端ならトンネルの出口に吸い込まれたみ~。

これを回避する方法は2つ。

・左脚の向きと、どのタイミングでトンネルの指示を出すか

・トンネル出口をハンドラーか隠す形で立ちヒールサイドで連れていく

私はトンネルから離れディスサイドで連れていくのを選んだのですが、見事トンネル出口へ吸い込まれました。

最初のハードルを跳んでから手元コントールを入れて、出口を通り越したらトンネルのコマンドを言う。

動画です。

(途中風でハードルが倒れたのでAフレまで。)


www.youtube.com

頭数も多かったので朝一からの練習でしたがお昼過ぎまでかかりました。

そして久しぶりにS先生登場。

なんでもボダコ三兄弟(アレンの子供)でオビ練習するそう。

教えるのはY先生なのかしら。

ちーと不思議。

不協和音

来期から同窓会の役員を引き受けることになり、久しぶりに母校へ。

幹事総会で承認を受けないと活動はできません。

なので今月は役員会にオブザーバーとして参加するというもの。

来月に予定されている幹事総会の事などを中心とした会議でしたが、どうも役員間で不協和音があるらしく。

多分根本にあるのは取組姿勢なんだろう。

ボランティアであっても任された役割を理解してどこまで真摯に取り組むか。

その温度差が大きいとやる人やらない人で分かれてしまう。

私の母校愛もどこまで持つか分からないけど、苦労してきた先輩後輩の時間が無駄にならないようにはしたい。

なかなか大変そう。

帰宅したらみ~とゆめの熱烈お出迎え。

てっちり君はおっちらおっちら後から到着。

縁あって共に母校のために集まった卒業生。

潤滑油とまではなれないけど、うまく回る歯車にはなりたい。