いけいけみらいさん

気がついたらいつのまにか3匹のジャック飼い

節水対策

一年の殆どがシャワー派の私。

だってお風呂掃除めんどいし。

まっ柚子湯だ菖蒲湯だわ入りますよ。

でシャワーだとやっぱ水道代気になりましてね。

以前洗濯を2日に1回にして大幅節約に成功したからと、シャワーヘッド交換してみました。

ジャパネットの策略にのっかって3点買うとお安くなるセットに、欲しかったシャワーヘッドと枕があったので。

(なんと年間ガス代と水道代で60000円節約になるらしい。本当かいな。)

あともう1点悩みましたが松坂牛をチョイス。

(こちらはあまり味は期待してませんの。)

シャワーヘッドの使用感はやっぱ違いますな。

水のでる穴の開けたかたが違うのです。

(中央が密で周囲は粗い感じ。)

まっどれだけ節約されるか?だけど2カ月後のお、た、の、し、み。

 

 

アジリティ練習(9月2回目)

昨日は練習、木曜日が涼しかったせいか集合時間は7時45分。

でもですね、ランに着くと日差しが痛いくらい。

そして暑い。

先生もびっくりしてましたわ。(よみが甘いのよぅ。)

メンバーはお久しぶりのナットも加えアクセル、初めて練習ご一緒するオスカー。

未来お嬢様は血尿の検査のためお休み。

暑いし今日もバーダウンで。

(本当は2コース目だけバーダウンのつもりだったんですけどね。)

今日のコースは難しい。2コース目は走るコースです。

殆どコースを変えず(ハードルの角度くらい)2コースを作るので覚えるの大変。

1コース目とごちゃごちゃになります。

動画は2コース目。


www.youtube.com

2番ハードルはアウトを選択。

相変わらず出だし遅いおひめさま。

この日意識したのはAフレーム以外できるだけ離れてみること。

当分競技会も出陳しないし、地道に楽しく走りましょ。

暑くて自主練習もそこそこでおしまい。

チームの中で世代交代が進んでいて、アジを引退するこもちらほら。

寂しくなるけど仕方ないのかな。

長い犬生、アジだけじゃないしね。

帰宅してシャワーしてこの日ももれなくあわあわを頂いた飼い主。

てっちり君をお股に挟んで至福のお昼寝タイムになりました。

 

てっちり君のきもち

もうすぐ15歳6カ月になろうというてっちりくん。

いつもどう思っているんだろう。

何かして欲しいことはないのかしら。

いやいや逆にしてほしくないことは?

とても気持ちが知りたくてアニマルコミニケーションを受けてみました。

(アジ仲間のガマカイのとこがやっていたのを思いだしたのですよ。)

昨夜その結果が報告され(電話とメール)もう大泣きですわ。

申込み時に

飼い主の名前・モニターしてもらう犬の写真・犬の愛称・種類と性別・年齢・家族構成・聞きたいこと(3つ程度)を添えます。

5日位すると電話(1時間程度)で結果が報告され、メールでもレポートがきますの。

私からの質問は

①どこか痛いところはありますか?

②何が1番したいですか?

③嫌なことは何かありますか?

コミニケーターのてっちり君の印象は

優しさやおおらかさ、フレンドリー、穏やかさ、漢字一文字で表すと

「容」

一番最初にてっちり君から伝わったのは

「いつも気にかけてくれてありがとう」自分のために時間を沢山さいてくれている母ちゃんに感謝の気持ちを伝えたい。(号泣)

この他にもたーくさんのことを教えてくれたてっちり君。

家の中での好きな場所だったり、得意なことだったり、幸せと感じることだったり。

自分の家での役割だったり。

もちろん改善要望も。

これからも運動やお散歩して、特別な事ではなくて今までどおり過ごし、今までどおり家族の役にたちたいと。(ここでも号泣)

私へのメッセージが

明日になったらいなくなってしまうなんて思わなくていいよ。

沢山の年月一緒にいる、今も一緒にいる。

目の前の僕を見て欲しい。

ここにいるよ。

今日が何よりも大切。

明日がくることよりも僕は今が大事。(大号泣)

他にもお友達のこと、おひめへの思い、お気に入りの場所、食べ物など沢山教えてもらえました。

正直ここまで適格な内容とは思ってなかったのでびっくりしたし、何でそんなことまでわかるのかがとても不思議。

てっち君のきもちを大切に毎日ゆったり暮らしていこうね。

て:かあちゃんはしんぱいしすぎだぜ

 

多摩川訓練士競技大会に向けて

無謀にも訓練士競技大会の訓練の部に出陳を決めたので、練習後半は競技科目の相談とその内容をみてもらうことに。

先生曰く

「得意な科目やればいいですよ。」

って言われてもねぇ。

CD1受験したのは6年近く前、しかも某訓練所での甘々、おまけ合格だからなぁ。

取り合えず、

脚側行進

行進中の停座

脚側の伏臥

停座及び称呼

リード範囲内離れての伏臥

に決定。

で先生脚側行進の距離(10m)の始点と終点に丸いターゲット置きましたの。

おひめもうそれ見たら始点タッチして終点タッチして脚側も何もあったもんじゃない。

そりゃそうですわ。

ターゲット練習してますから。

「ターゲットの指示を出してないから今は違うということをわからせないと。」

ごもっともですわ。

何回かやってやっと違うことが分かったおひめさま。

競技会では10mの縦ラインが引かれているそうです。半分の5mには横ラインが。

ここからは私の練習のための内容なので興味なければスルーで。

①脚側行進

スタート地点で脚側に入れて停座、あとえの指示で行進。終点であとえの指示で右旋回して始点に戻りあとえの指示で停座。

試験官から指示がでたら解除。⇒おやつ

②脚側伏臥

脚側停座させ試験官からどうぞの指示がでたら伏せの指示。(約3秒間)

再び試験官から指示がでたら坐れの指示。⇒おやつ

③行進中の停座

脚側停座からあとえの指示で5m地点まで脚側行進、すわれ、待ての指示でリードの範囲まで離れる。試験官からどうぞと指示がでたら戻り、犬の後ろ側にまわり再びあとへの指示で始点にもどり脚側停座。⇒おやつ

④停座及び称呼

脚側にいれ停座、まての指示。リードの範囲は離れる。おいでの指示で脚側に入れる。

始点に戻る。⇒おやつ

この称呼の時リードは右手に持ち替え腕は動かさない。

(腕を動かすと犬を誘導していると思われる。)

⑤リード範囲離れての伏臥

脚側にいれ停座、リードの範囲内に離れて正面にたち伏せの指示。(3秒)

試験官の指示で戻り再び指示がでたら停座⇒おやつ

うーんできるかしらん。

練習終わったら汗びちょ、防虫スプレーしてたのに蚊にさされまくり。

(でも練習中は集中していて痒くもなかったわ。)

次回は競技大会前にお願したけど、帰りの車中でその日は車使えないことが判明。

さーてどうしましょ。

取り合ず毎日練習だわ。伏せも時々左前足おる癖あるし、課題はたーくさん。

頑張りましょ。

暑くてだれてるうちのおひめさま。

オビ練習

昨日は月に1回のオビ練習。

今回だってそこそこ毎日脚側自主練習しましたの。

練習場所の公園に着くと先生白ラブの訓練中。

大型犬、やっぱ映えるなぁ。

でおひめの時間になり、早速脚側停座と行進。

停座お尻がかかと後ろに入る傾向があってこれは直さないと。

行進では2つの注意が。

まっ基本的なことぜーんぜん分かってないですからね。

まずリード。右でも左でもいいからとにかく片手でもつよう。

私リードのたるみを反対の手で調節してましたの。

先生、最初から気づいているなら言ってくださいな。

もう1つは褒めるのとおやつをあげるタイミング。

まず褒める。そのあとおやつ。

私の場合おやつをすぐあげようとしすぎだそうで。

そうするとおいぬ様、おやつないとやらなくなるそう。

しっかり褒めて、その後おやつ。

先生が見本見せてくれたので許可を頂き動画撮影。


www.youtube.com

おひめ私とやるときよりアイコンとろうとしてる。

うーんなんでなの?

一旦休憩して多摩川訓練士会の競技試験を想定した練習に。

休憩中先生に色々質問。

・開門と同時に入った方がいいですか?(アジの時大渋滞だからねぇ)

⇒大丈夫、受付開始に間に合えばOK

・競技の順番は?

⇒競技クラス毎にフィールドが指定されていてそこに用紙があるから記入。その記入した順番で実施。(訓練士会の場合)

(へぇそうなん。じゃ早く記入したらささっと終われるのね。)

ここで先生、

「皆様子見で9時過ぎてから記入するけどそうすると結構順番待ちしますよ。」

休憩も終わりこの後訓練競技会を想定した練習に。

長くなるので続く・・・

 

 

てっちり君だけサロンへ

はて、前回てつをシャンプーしてもらったのは確か6月。

運動量少ない(皆無かも。)しとにかく臭くない。

おひめは側にいるだけで埃くさいので家シャンプーは度々ですがね。

で爪も伸びてきたし、犬サロンに今日は予約。

最近おひめと一緒に行ってるから大丈夫かしらん。

過保護の母ちゃんは不安だけどまっ小さい頃から行っているところだからと自分に言い聞かせ、心鬼にしてお連れいたします。

イケオジイワンになってきてねぇ。

信州八ヶ岳アジリティクラブ競技会

今シーズンの競技会が開始され前日夕方から山荘へ。

早めに寝たせいか2時過ぎに目が覚めてしまいそこから出発までウダウダ。

お山からは1時間です。

Google先生ナビで行ったらすごい山道を案内されて暗いし、カーブだらけだし超不安に。

山道を過ぎると視界が開け霧ヶ峰高原を一望。

朝日が綺麗。

県道にでるとそこからもう渋滞でしてね、いつも思うのですがこれなんとかならないのかなぁ。

40分近く動かずもうエンジン切りましたわ。

やっとこ駐車場に止めて、まぁそこから出走まで長い長い。

おひめはAGからで出走は12時半を過ぎました。

(お互いモチベ下がるよね。)

競技会の結果はW失格。まっ言い訳になりますがね。

AGはコース変だし標準タイム厳しすぎ。

テケテケのおひめは制限タイム内生還目指すレベルですわ。

トンネルドボンで失格でしたがね。

一応長いですが動画を。


www.youtube.com

9番ハードル→Aフレームは並走を選択。

脚遅いし間に合うので。

レイヤーで上げたペアは殆どがハンドラー近くに寄ってきて拒絶を取られてました。

これ自分で向かっていくこじゃないととても難しい。

しかもハンドラーが走る道は2通りあるしね。

14番ハードル→15番シーソー。

角度90度。凄すぎる。

検分ではヒールサイドかディスサイドか悩み、その後の2つのハードル角度からディスサイドにしたのですが、ここでおひめを見失いトネンルドボンの結果に。

やはりヒールサイドで連れて行くべきでした。

そして14番ハードル跳んだ時にきちんとヒールのコマンド言えばよかったわ。

と後の祭りですがな。

CRしたこは3匹。失格ワンコ続出。

JPはとてもいい感じのコースで失敗はなかったのですが制限タイム超で失格。

チームのタープに戻ると、サンクパパが

「ナイスランだったよ。何より楽しそうだった。」

嬉しいねぇ。今はそれが一番だし。

最後にチームのジャックとお写真。

左から モナ、ティート、おひめ、こはく、ダン

ここではセンター死守して何より。

終わってお山着いたら17時半。

不覚にも最後に開けたハイボール飲み干せず撃沈でお布団へ。

朝までぐっすりですわ。

お庭に落ちていた栗

お山はもう秋。

庭にはキノコもにょきにょき。

山栗は小さすぎて食べれません。

あさんぽで野兎に遭遇。足はやっ。

今回もパノラマ市場でお野菜たんまり仕入れて帰京。

さっ気持ち切り替えて、訓練士会の試験に臨みましょ。

お勉強するよーっ。