練習の後は川遊び。
青梅の釜の淵公園へいくか、去年も行った払沢へいくか、悩みに悩み払沢のある桧原村へ。
距離はあまり変わりません。
フィールドからだど40分位。
問題は駐車場が空いてるかどうかです。
夏休み中だけど平日だったので余裕で駐車できました。
しかも無料、本当に嬉しいわ。
トイレも近くにあるので助かります。
さっ川へ下りますよ。
ウォーターシューズが川遊び用ではなく滑るので注意。
(途中ワークマン寄りましたが売り切れ)
お犬様にはライジャケを装着。
このところの雷雨で増水し、流れも早い。
まずは記念写真ね。
ゆめから泳がせます。
脚が着かないところで入水。
想像してた通り上手に泳げてる。
お次はみ〜ちゃん。
相変わらず下手です。
前脚上下にバタバタさせてしまうからね。
ボールで誘導してなんとか思いだしたかな。
泳いでいるときはリードで保護してるので動画撮れない。
小一時間遊んで休憩。
み〜ちゃん震えてるし。
寒いんじゃなくて怖いと判断。
ゆめは何回も入って泳ぎました。
濡れた身体を乾かすために、久しぶりに払沢の滝まで。
日本の滝100選の滝。
お腹も空いたのでワンコOKのひのはらテラスへ。
ところが今年6月からワンコNGとのこと。
ガーン、なんかトラブルあったのかしら。
仕方ないので瀬音の湯の先にあるハンバーガー目指すも、駐車場が一杯。
じゃ五日市のたか瀬(蕎麦や)だわと目指すも駐車場が一杯。
平日なのに。
諦めて一気に市内に戻ってきて、たまポチでトリーツとK9購入。
もうこうなったらラーメンでもとたまポチから近い一六食堂へ。
定休日でした。
どこまでもついてない。
でも頭の中はラーメン一択、帰る途中にある楓へ。
なんとか遅いお昼を食べ、帰って遊んだものをかたして、私もバタンQでした。
あと1回行けるかな。