いけいけみらいさん

3匹のジャック飼い、アジリティとオビやってます

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

てっちり君犬サロンへ

18歳と2ヶ月を過ぎたてっちり君、久しぶりに犬サロンでシャンプーしてもらうことに。 もれなくみ~ちゃんもです。(てっちり君のことよーくお願いしておきました。) 長い間立っていることが難しくなったので、家シャンプーをしていましたが、前回爪切りだけ…

オビ練習(ゆめ)

み〜ちゃんの練習中遠吠えみたいな声だしてたゆめこさん。 はいはい貴女の番ですよ。 今日も脚側行進から。 やはりここでも左回転がネック。 ゆめは上に飛び上がることで私より前にでるのを抑えているそうです。 これは辞めさせたいので左回りは手を下げて誘…

ありがたやまのあつこさん

山中湖の競技会で再会できたあつこさん。 奏くんとラストランを楽しみ、怪我なく完走。どちらも立派ですよ。 そして私にはお米を分けてくれました。 ありがとう、ありがとう。 中々値が下がらず、前回は2キロを購入。それだって1年前の5キロのお値段。 1日…

オビ練習(み〜ちゃん)

1ヶ月以上空きましたがみ〜ちゃんのオビ練習でした。 朝散歩でこそこそ練習。 ・伏臥 ・立止 ・踞座 ・遠隔伏臥 ・行進中の停座 ・行進中の伏臥 ・脚側行進 ・8の字また歩き 踞座のお尻浮きや伏臥で途中左前足を折ってしまうなど、まだまだ改善しなくてはな…

アジ練習

ゆめ84回目の練習です。 雨のための予備日として予約していたのですが、前回のスラローム抜けも気になっていたし練習することにしました。 前の組が押していたのでランで少し待ち。 ランニング、Aフレ、シーソーとうまくいきスラロームのシーケンス。 今日は…

幹事総会

昨年は荒れに荒れた幹事総会が、今年は滞りなく無事おわりました。 終わって片付け帰宅したら胃が痛くなり、胃酸抑制剤をのむことに。 私の母校は今卒業生が81期になります。 1期生は99歳。 高齢化に伴う問題、少子化による生徒数減少もあり、運営は決して楽…

てっちり君の病院へ

女子達の病院へ行った午後はてっちり君の病院へ。 おじいわんはお留守番です。 病院連れて行ったらショック死しちゃいますよ。 来院理由は狂犬病ワクチン免除のお願いと、今年のフィラリア予防をどうするか、今後の方針についての相談です。 受付開始時間に…

女子達の健診結果

先月の狂犬病ワクチンの際に行った健診結果をききにクラーク動物病院へ。 み〜はスタンダードプラン、ゆめはライトプランの健診。 スタンダードとライトの違いはライトの脂質 肝、腎、膵機能に加えて、電解質と貧血が加わるといった感じ。 病院へはゆめだけ…

コストコへ

2号家族とコストコへ。 円安のせいか、物価高のせいかコストコの価格も軒並み↑↑ 以前のようなお得感がなくなった気がします。まっそれでも店舗に行けばコストコワールドは確かにあるんですけどね。 もう買うものはいつも同じですが、今回も冷凍えび、珈琲、…

アジ練習

蒸し暑い中ゆめ83回目のアジ練習でした。 コースらしくするためか、タッチ障害とスラロームを入れたシーケンス。 最後がドッグウォーク→ハードルで終わるので、おやつマシーンは最後のハードル先に。 ゆめちゃん、おやつマシーンがないからかスラローム最後1…

オビ練習(ゆめ)

朝早くアジのコソ練習をしてきて、午後からはオビ練習でした。 オビ練習も3週間ぶり、あさんぽで軽く自主練しただけなので進捗はなく現状維持、いやいや何なら後退してるかも。 この日未来地方は32℃、風があるのが救いです。 練習場所の大谷戸公園に早めに行…

アジ練習

競技会やら車が使えないやらで久しぶりのアジ練習。 ゆめ82回目です。 今日もランニングコンタクトから。 ハードル→ショートトンネル→ハードル→ハードル(アウト)→ドッグウォーク→ハードル ハードルアウトでスイッチするパターンと、ドッグウォーク先のハー…

石川トレーナーズクラブ訓練競技会

前日の雨からうって変わって日曜日は晴天。 富士山も綺麗に顔を見せてくれ、なんなら暑いくらいです。 この日はみ~ちゃんの訓練競技会に出陳です。 み~ちゃん一番最初なので、開始時間まで自主練習で集中を高めたかったのですが・・・。 全然やる気なし、…

石川トレーナーズクラブアジリティ競技会

朝4時過ぎに出発して山中湖へ。 きららでゆめの競技会に出陳してきました。 生憎の雨模様、しかもゆめの走る時は5ミリ程度降っていたかも。 折角入れてくれた土も走る度に踏みしめられ、ドロ沼いやいや池状態。 タープは浸水するわ、靴はビチョビチョ、お犬…

田んぼいや池だわ

山中湖のきららでアジリティの競技会。 予報は雨、山中湖近くになると雨は酷くなり、タープの中も池状態。 10時過ぎには終わったのでチームのお友達と相談して大泉の山荘へ。 途中駅前の温泉で温まり、軽食食べて山荘へ。 大泉の方が小雨。 ゆめと異母姉弟は…

明日から競技会

明日から山中湖で競技会。 アジリティは2日間ありますが、2日目のブロックはアトラクションがないのでゆめは土曜日だけ。 日曜日はみ〜ちゃんの訓練競技会も行われるのでお泊りです。 久しぶりにみ〜ちゃんも連れていきます。 お天気は80%の降水確率。 日曜…

てっちり君のために

今日は母校の登校日。 1時間のほどお犬様だけでお留守番しなくてはなりません。 おじいわんのてっちり君をゆめゴンから守るため、バリケード作成です。 ハードルとモップを利用してキッキンにいてもらうことに。 ゆめ、てっちり君飛び越えたり、おもちゃブン…

同級生を偲ぶ

昨夜某テレビ局の特集で亡くなった同級生の遺志を引き継いでお店をやっているお嬢様が紹介されました。 設計士だった亡きお父様の建てた建物で、料理研究家だった同級生の味を継承している「シモキタシマイ」 初めて知ることばかり。 料理番組のお菓子の先生…

ゆめゴン復活

折角ゴンが取れたのに、競技会でソフトクレートの屋根を噛みちぎったゆめゴン。 チームのお友達の競技を見にタープを離れて、戻ってみるとお顔出てるし。 確かに頂いたクレートで少し傷んではいましたけどね。 まっクレートから飛び出さなかったのは成長と思…

水が使えない

今日は9時から17時まで断水、高圧ポンプ交換のためです。 仕事していれば何ら問題ないけれど、1日在宅のプーは大変。 食事は外食する良い口実だけど、問題はトイレ。 取り敢えず水は沢山用意しましたけどね。 近くにある商業施設利用かなぁ。 お犬様はトイレ…

埼玉北Doアジリティクラブアジリティ競技会

晴れ女パワーもむなしく雨となった土曜日、埼玉県の吉見運動総合公園で開催されたJKCの競技会に出陳してきました。 ゆめ2回目のJKCです。 もちろんアトラクション。1.2があり両方です。 朝3時半に起床、4時過ぎに出発、埼玉県に入ると心なしか雨が強まっ…

履歴書を作成する

夜遅く同窓会の会長より連絡があり、評議員を引き受けてほしいとのこと。 はて、評議員って何やるのかしらん。 自分が適任かもよくわからないけど、やむなし何とかなるでしょ。リモートで会議出席もありだというし。頻度も2か月に1回くらいだし。ここは母校…

アジ練習

ゆめ81回目のアジ練習。 土曜日の競技会に備えてコース練習をお願いしました。 ズタボロでした。 1コースめはクリーン ハードル→ハードル→ショートトンネル→ハードル(ヒール)→ハードル(ヒール)→ハードル→トンネル→ハードル 2コースめ ハードル→ハードル→…

濡れ衣を着せられたみ〜ちゃん

さっちが来た日のこと。 お昼の食材を買いにスーパーへ。 さびしんぼうゆめをお利口なみ〜ちゃんにお願いして。 自慢じゃないけど、私買い物に時間かけません。 目的のもの買ったらサッサと帰宅します。 物欲がなくなったせいかも。 そんなんでこの日の買い…

AIで遊ぶ

巷で流行っている(もしかしたらもうブームはすぎたのかも)ChatGPで写真をアニメふうに。 動物を擬人化したり、表情を変えることもできるらしい。 恐るべしAI。 ↓ ゆめが笑って欲しかったたのでお願いすると ↓ なかなか面白い。 ちなみにさっちのポーズは可…

お久のさっち

年始に会って以来5ヶ月ぶりにさっちが来ました。 本当は3日からの予定でしたがお嫁が流行り目になったとかで変更に。 (愚息にはお嫁おいて二人で来ればと言ったのですけどね。) まっ会えれば変更でもなんでもしてください。 お昼はジャージャー麺を作りま…

アジ練習

ゆめ80回目のアジ練習。 東京は夏日、25℃を超えた午後。でも風かあったのでなんとかなりました。 次からは保冷ウェアと大量の水必須だわ。 ドッグウォークのシーケンスは全てOKでしたが、Aフレシーケンスのオーバーが出来ず。 最近家でやってなかったなぁと…

暑さ対策

これから本格的な暑さ到来、お散歩も朝早く、夕方は遅く夏時間に変更になります。 問題は夏場の練習、オビは夕方になり幸い大谷戸公園は木陰があるのでか対策だけ。 問題はアジです。 去年はアルファイコンのクールウェアで凌ぎましたが、走るようになったの…

アウトレットへ

ゴールデンウィーク真っ最中ですが、久しぶりの自由時間。 (さびしんぼうゆめはプラッキング) 気づけばお犬様課金ばかり。 ウォーキングシューズやら日傘やら、なんならアジの時のズボンも物色すべく、アウトレットへ。 雨なのに結構な人、人。セール中な…

アジ練習

昨日に続いてアジ練習。ゆめ79回目。 フィールドに着くと調度ラッシーが終わってすぐ練習開始に。 強風で多分風速は10メートル近いかも。 競技会ならドッグウォーク無くなるレベル。 (ラッシー練習で落ちたらしい。) そんなんでランニングは風の様子見しな…