いけいけみらいさん

3匹のジャック飼い、アジリティとオビやってます

ガマカイと自主練習

ちょっと前の話。

同じチームのパイセンに教えてもらい、み~地方の自主練習できるランへ。

ガマカイも一緒です。

場所は川口にある犬と人の学び場ポケットさん。

ナビ入れるも狭い道に入っていくし、ナビ勝手に終了しちゃうし、どうなることかと思ったけど、なんとか到着。

暑い日だったのでテクミラーで日陰確保。

近所のおじさんがロープ紐を提供してくれて広く貼れました。

Aフレだして、真っ平らにして、タッチゾーンを確実に踏む練習から。

出来てきたら緩い角度で。

ガリカンだと思うけど、結構な重さ。

ここでまたまた近所のおじさんが手伝ってくれました。

ありがたや。

(後でオーナーに聞いたら町会の方だそうな。み〜地方あるあるの話です。)

ゆめちゃんもウィングを使ってターンの練習。

ガマカイの主が教えてくれました。

(トレーナーになったらいいんじゃないかしら。定年後、いやいや10年後くらいに。)

送り出しのやり方、クリッカーの使い方など、手取り足取り有難うです。

暑くてヘロヘロでしたが、2時間たっぷり練習。

場所が分かりづらいのと、道が狭いのが難点。

家から30分ほどだしまた利用したいけど。

次に無事着けるかは疑問だわ。

最後に皆で集合写真。

フライングのゆめちゃん。

み~ちゃんは解除するまできちんと休止。

本当にいいこだわぁ。

ゆめゴンは帰宅して爆睡。

そして夜は酔っ払った母ちゃんに洗われましたとさ。