年内最後のオビ練習です。
まずはみ〜を神奈川訓練士会の競技会に出す相談を。
4部紐無し5科目了解もらえました。
ゆめの練習は脚側行進から。
合格ラインだけど、先生の求めるものが更に高くなり修整。
小型犬はどうしても離れがちになるのでそこを。
リードを上手く使いながらいい位置についたらトリーツ。
脚側の伏臥は大分安定してきました。
こちらも継続して練習。
私の苦手とする立止。これからは脚側で練習です。
こちらもリードをつかってゆめが前に出ないよう制御。
先生から競技会とか連れて行って、人混みの中で私に集中出来るよう練習を言われました。
この日も先生が沢山ゆめに教えてくれました。
やっぱ褒め方とタイミングなんだなぁ。
年内の練習はこの日でおしまい。
来年も頑張りましょ。