いけいけみらいさん

3匹のジャック飼い、アジリティとオビやってます

アジ練習

まおくんのお子守でしたが、リモートの2号にみてもらいゆめのアジ練習に。

108回目。

この日も猛暑、み~地方38℃です。9月に入ったのに・・・・

先生安定の10分遅刻、コースをさっと作って18障害を2回走りました。

1ハードル→2ハードル(1.2は270度旋回)→3ハードル→4Aフレーム(プッシュディス)→5スラローム(ディスプッシュ)→6ハードル→7ハードル→8ハードル→9ドックウォーク(ゴーホップ)→10ハードル(ディス)→11ハードル(オーバー)→12ハードル(ヒール)→13シーソー→14ショートトンネル→15ハードル(送りだしディス)→16ハードル(スイッチ)→17トンネル→18ハードル

反省は1回目3番ハードルを落下させてしまったこと。

Aフレーム上らずついてきたこと。

先生曰く

「ハードルを落とす子ではないからきちんとハードル手前をみること。Aフレームは女子あるある、昇るまではきちんと並走。」

終われば汗だく。

2号の家に戻りカラスシャワーしてまおくんの子守再開でした。