いけいけみらいさん

気がついたらいつのまにか3匹のジャック飼い

アジリティ練習(3月2回目)

絶賛意識改革中のポンコツペアです。

雨が心配でしたが練習中なんとかお天気ももってやれやれでした。

今日は大幅にコース変更です。

先生がスマホのコース図をみながら調整。

FCI世界大会の審判を務めた先生の作ったコースが1コース目に。

ただ練習のランはそんなに広くないのでところどころアレンジ。

なんだかドックウォークとスラロームの間にハードル沢山。

迷路のようです。

1コース目はハードルアウトで跳ばせてからのスラローム入り。

おひめの軌道を調整しなくてはスラ入り成功したとしてもうまく進んでくれません。

とても苦労しました。

最後は大好きなおもちゃを先生が未来に見せてからスラ出口の先端へ。

これで意識がついたようです。が既に何回もやり直してお互いヘロヘロ。

昨日は3度さまのリタペアも一緒だったのですがやはり一発で成功。

うーん凄いなぁ。

2コース目。

 

意識したのは7番ハードル。ここフリックで跳ばせたい。 あとはドックウォーク後のハードルアウトからトンネルをSターンで行かせ自分は次のハードルに移動しつつおひめを勢いよく走らせたい。

最近スタートこのハードル配置が多く、私は意識してひきつけてインを選択しています。(もちろんアウトもあり)

この時の自分の立ち位置が悪いとおひめは2本とも素直に跳びますわ。

立ち位置は2本目イン跳びさせたいハードルのウイングの内側。

手だけだしその手で導く感じ。

7番ハードルは先生はケチカで愛犬をハンドリング。

スラからディスサイドに誘導したのだからもう少しきちんとフリックしたかったけどこれは失敗。なんか普通になってしまいました。

ドックウォーク後のハードルアウトからトンネルをSターンは成功。私の思惑通り少しはスピードアップできたのかな。

まぁ先週の今週ですからね。

とにかく私と未来のペアの形をつくることを意識します。

自主練は苦労したスラロームを復習。

なんだかんだと終わって帰宅したら15時近く。

疲れたけど今日もいい練習が出来たかな。

とここまで書いて思い返し気が付いたわ。フリックさせるならヒールサイドよねぇ。

まだまだ考えてやなくちゃ。