いけいけみらいさん

3匹のジャック飼い、アジリティとオビやってます

高楽寺のしだれ桜

木曜から暫らく雨の予報。

桜もこの暖かさで一気に咲いたのに残念だわ。

そんなんで急遽桜を見に行くことに。

向かったのは高尾。

あさんぽでてっちり君を可愛がってくれるおじさまからの情報です。 

なんでも樹齢200年の枝垂れ桜が見頃らしい。

へっ高尾でしょ。

うちより更に西だし、本当かいな?

高尾駅前に着くと・・・

バスターミナルのソメイヨシノ、満開だし。

南口から歩くこと数分、目的の高楽寺に。真言宗のお寺みたいです。

青空に映える枝垂れ桜、満開です。

お寺はごじんまりとして、桜もこの木のみ。

でもここまで保存、管理してこんなに綺麗な花を咲かせるのは大変だわ。

本堂?に参拝して、桜管理専用の寄付をして、次に大光寺を目指しましたが、勝手に隣駅と思ってしまい行き着かず残念。

(同じ高尾駅だったようです。) 

ゆうんぽは桜を見がてら川沿いを。

おじいわんはモデルに協力的ではありません。おひめもどよーんだし。

まっ今年もこうして一緒に桜見れて良かったね。