いけいけみらいさん

気がついたらいつのまにか3匹のジャック飼い

大庭セミナーに参加その2

昼食は予め頼んでおいたお弁当。

ポットにお湯持参でインスタントお味噌汁も。

身体冷えていたから染み渡るわぁ。

(ちなみに永谷園のひるげが今のお気に入り。赤味噌が美味しい。)

先生4足のお肉は口にしないそうで、鶏肉だけとか。

勝手な私の想像だけど、わんこも4足。深ーい愛情なのかしら。

午後は一段と雨足が強くなり、でもその割にミーは頑張ってました。身体は冷たいし震えているし。

(帰宅したらゲーリー。冷えたのね。)

もう修行です。

動画はタイトターンからのスラローム


www.youtube.com

ハードル近くで待って跳ばすパターンです。

ここで先生が言われたのは、この練習はハードルをタイトに跳ばすことだから、それが出来なかったら次の障害に向かってはいけないということ。

きちんと成功体験をさせる。

子育てとおんなじだわっ。

もう寒いわ、靴の中には雨が染み込むわで限界。

本当に17時までやるのかしらんと思い始めていたら

「コンディションが悪いし、怪我も心配なので室内に」

と先生からの提案がありやれやれ。

ここでもまた参加者の相談。動画を見せて相談したり。

流石中上級クラス。話の内容に?になったりもうついていけないわ。

そして皆さん何頭目かの愛犬。経験も熱意もなんならおいぬさまに費やす時間もお金も半端ない。

先生からは世界大会のよもやま話やら、私達からは競技会の運営への要望やら気がつけば2時間以上。

先生はいつも

セミナーでも競技会でも必ず宿題(課題)を見つけてそれを持ち帰り取り組んでください。」

と言われます。

今回ポンコツペアは

「コマンドを理解させる。自立障害の精度をあげる。」

を宿題とすることに。

するのは簡単、やるのは大変ですがね。

17時半に終了になり、帰りも一気に帰宅。

今回も海ほたるには寄らず。

(犬友に教えてもらったメロンパン食べたかったわ。)

山のような汚れものを取り敢えず洗い、命の水で身体の中を洗い。(いやいや清めたね。)

次は11月を予定しているそう。

その時どんな状況かは分からないけど、大庭先生のセミナーは参加したいなぁ。