いけいけみらいさん

3匹のジャック飼い、アジリティとオビやってます

受診結果

血尿が出た翌日、診察開始1番で動物病院へ。

ゆめはいたって元気ですがきちんと調べてもらわないとね。

尿持参です。

男の子は採取簡単だけど、女の子はたーいへん。

トイレシートを裏側にセットして、尿を紙コップへ。

その後容器に入れました。

診察で経緯と抗生剤を飲ませたこと、血尿は止まっていること、療法食に切り替えたことを話して。

先生の見立ては膀胱炎か膣炎。

結石は年齢からいってもないだろうけど、確定するにはエコーが必要とのこと。

もちろんお願いしました。

結果は尿検査もエコーも問題なし。

膣炎は自然治癒するので、もとの食事、抗生剤も不要とのこと。

やれやれ。

栄一さん一人居なくなりました。

エコー検査の膀胱なんて何も見えないくらい綺麗な画像。

そりゃそうですよ、まだ1歳2ヶ月ですもの。

年明けのワクチンまでもう病院はサヨナラしましょ。

朝のお犬様たち。

おじいわんはまだ眠そうね。