いけいけみらいさん

3匹のジャック飼い、アジリティとオビやってます

顔面創痍のアジ練習

週末競技会なので金曜日の合同メンバーは月曜日に練習変更。

参加するか悩みましたが、大分腫れも引いてきたし、メンバーには怪我の事告白したので、フェイスカバーとマスク、サングラス、念のため帽子も持って練習へ。

f:id:kumi4193tetsumira:20210223092718j:plain

練習らしいの。春眠暁を覚えずなの。

朝からぬくぬくしているおひめさま。

金曜日はキャンセルしたから今日は一緒に頑張ろうねぇ。

これは2つめのコースの一走目。 トンネル拒絶気味だけどね。

1つ目のコースの1回目は最近では一番早く走ってくれました。

(動画はありません。😢)

18番目のシーソーで母ちゃんは息があがりましたよ。

その後のハードルは引き付けてインで跳ばすを選択。

先週練習したしね。でも失敗。

先生いわく

「シーソーから下りたらすぐにインコマンドと手を引く事」

はいその通りにやったら成功です。

自主練習では拒絶気味のトンネルを中心に修正。どうも黒トンネル嫌いみたいねぇ。

1つ目のコース位走れたら競技会も結果でるかも。

いやいや、おひめですからね。今日は私が可哀想で頑張ったのかも。

で土曜日の競技会の低い目標

①失敗、拒絶を取られないこと

②タイム減点は5秒以内

さてさてどうなるか。

あさんぽで綺麗に咲いた枝垂れ梅を見つけました。

f:id:kumi4193tetsumira:20210223093515j:plain

枝垂れ梅、毎年綺麗だなぁ。

今年は剪定したらしく枝が短め。

でも春の散歩の楽しみのひとつです。